緑者8号

緑黄色社会ファンを公言する筆者が緑黄色社会への愛をひたすら語ります

緑黄色社会にどハマりしたきっかけとは。。

どうも、ぶりっちゅです。

先の記事では、私とリョクシャカの出会いについて書きましたが、


きっかけはあくまできっかけにしか過ぎません。

「いい曲だなぁ」と思って認知したとしても、その後、継続して聴くかどうかはわかりません。いい曲を歌っていてもその曲だけの場合もあります。いわゆる「一発屋」でしょうか。

 

結果的に一発屋どころか、緑黄色社会は私の音楽歴30年史上、群を抜いてトップに躍り出たわけです

緑黄色社会は今年で10周年。今年はMr.Childrenが30周年、ゆずが25周年と、最近テレビでよく見かけるわけですが、それらに比べるとデビューしてからわずか10年といえるかもしれません。その緑黄色社会が出会って数週間でトップに躍り出ました。

これは凄いことです。本当に。。。ありえない。。

 

なぜそうなったのかをちょっと振り返ってみました。

 

CDTV緑黄色社会のMela!をみて気になったので、もう一度聞いてみたいと思い、Apple Musicで検索してみました。すると、数十曲ありました。

その当時は「SINGALONG」の配信が始まった後ぐらいだったので、それなりに色々な曲を聞ける状況だったかとは思います。

 

初めて出会ったアーティストの曲を聴く場合、とりあえずは人気のありそうな曲から色々聞いてみるわけですね。皆さんもそうだと思います。

で、上から順に聴いてみる。。。曲名とか全然知らないけど、とりあえず聞いてみる。

ん。。。なんだかいい感じ。。。

数十曲ぐらいあれば、気に入る曲は数曲ぐらいありそうな者なので、とりあえずベスト盤のプレイリストを作り、全ての曲を聞いてみて、気に入った曲をプレイリストに入れていこうと。。

で、気づくと、

ほとんどの曲がプレイリストに入っている〜!!

 

ほとんどの曲がベスト盤に入ってしまうと、ベスト盤の意味がありませんねぇ。

 

この時点で、「緑黄色社会、よくね!?」となります。

 

そこからは、「緑黄色社会って何者?」となります。

ここからは、本当にネットで緑黄色社会の情報を集め、YouTubeで動画を見つけて各曲のMVだったり、ライブの映像を見たりしました。

 

ここでもう一つのきっかけがみなさんご存知の「THE FIRST TAKE」の「Shout Baby」と「sabotage」ですね。


これはもう圧巻ですよね。共感いただける方も多いかと思います。抜群の破壊力でした!イヤホンで聴いていたのですが、自分の耳元で歌ってくれているかのような錯覚を起こし震えました。鳥肌立ちますよね!?

あと、上記のTHE FIRST TAKEを聴いて驚いた外国人の動画とか(笑)

これが結構面白いんですよね。「OH MY GOD!」を連発して頭抱えて悶えている姿が非常に面白い!

 

さらにいうと、晴子さんの歌声の素晴らしさを音楽的に解説する動画とか。


さらにさらに「Mela! おうちでSINGALONG ver.」。

「何やってんの〜、おうちで〜」なんて思いながら見つつ、このアットホームな感じに強い親近感を感じてしまいました。一般的には雲の上の存在でありがちなアーティストが、グッと近い存在に思えてしまいました。

 

コロナ禍が始まって数ヶ月たったくらいの頃、アーティストの皆様が活動できないという時期に、このような取り組みを早くから取り組んでいたことも緑黄色社会を好きになるのに時間が掛からなかった理由の一つであると思います。

 

どハマりした後は、もう本当に毎日のようにリョクシャカを聴いていましたね。テレワークが始まったことがあり、仕事中はずっとリョクシャカを聴いていました。

朝のルーティン的に、「始まりの歌」で仕事を開始するのが定番になり、朝から元気よく仕事を始められていたのが記憶に蘇ります。

「始まりの歌」「Alice」「sabotage」がその頃はかなりのお気に入りでしたね。

 

そして、どハマりしてしまった私はこれから、さらにハマっていくわけですが、その話はまた今度で。

 

ではでは。